目次
ロピアオリジナルのつくねのこんがりチーズ焼き

今回紹介する商品はロピアオリジナルのつくねのこんがりチーズ焼きです。
3個入りでお値段は300円です。
「坂上指原のつぶれない店」でも紹介された商品です。
直径は約5㎝ほどでした!
大きくて驚きです。
原材料名

「つくね」と「つみれ」の違い
つくねは手でこねて丸くするという意味をもつ、「捏ねる」が語源とされています。
つまり、鶏ひき肉などを調味料と混ぜ合わせ、成型したものがつくねということです。
つみれは、摘み取って入れるという動作を表す「摘入」が語源とされています。
鰯などのすり身を調味料と混ぜる工程までは、つくねと同じですが、
タネを丸めるのではなく一口大に摘み取ってだし汁の中に入れたものをつみれと呼びます。
実食

表面にはてりやきソース、マヨネーズ、コショウがかかっていました。
お肉はたくさん詰まっていて、ふんわりとしています。
やさしいお味です。

玉ねぎは薄切り、ニンジンがみじん切りになっていました。
食感がとても良いです!
気になった方はぜひ購入してみてくださいね!!!
コメント
コメント一覧 (3件)
[…] 気になった方はこちら […]
[…] 気になった方はこちら […]
[…] 気になった方はこちら […]