目次
ロピアの公式ラインアカウント
ロピアには店舗ごとに公式ラインアカウントがあります。
先日オープンしたロピア町田店のアカウントに登録してみました。
通知の頻度ですが、1日1回10時くらいにその日のお買い得品の内容が送られてきました。
写真もあって分かりやすいですね。
以下のように、ついつい行きたくなってしまう内容やLINEを登録している人だけがわかる情報もたくさんあります。
- 「手作り生地に手作りソース。4時間かけて焼き上げました!」
- 「ジャンボパックだから出来るこの価格!」
- 「お1家族様3点限り」
LINEの登録方法
ロピアの公式LINEを友達登録するには、
基本的には店舗ごとにあるQRコードを、スマホで読み取るしかありません。
店舗ごとのラインIDを、LINEアプリのID検索やキーワード検索で見つけられればよいのですが、
ID検索やキーワード検索に出るようにするには、ロピアの各店舗がLINEと有料契約が必要みたいです。
ということで、よく行く店舗でQRコードを読み取って登録してみましょう。
ちなみにロピア町田店は、下の画像から登録は可能です。
ラインのマスコットキャラクター
ちなみにLINEのロピア公式アカウントのアイコンはロピタくん。
カートに肉、魚、野菜をたくさん積んでいてかわいいです。
公式アカウントを登録してお得に買い物をしましょう!
バレンタインデーの時にはチョコを持ったロピタくん、クリスマスの時にはサンタのロピタくんなど、
季節ごとのロピタくんも見ることができますよ♪
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] 今回購入したのは、ロピアの公式ラインアカウントから送られてきた特売の広告に掲載されていたブロッコリーです。 […]