【すき焼きはタレが命!!】ロピアの肉たらし

目次

ロピアオリジナルの肉たらし

今回紹介するのはロピアオリジナル商品の肉たらしです。

お値段は299円でした。

500g入りです。

いつもパッケージのロピタ君がかわいいですね。

以前に肉たらしも紹介しているのでぜひご覧ください。

原材料名

栄養成分表示(100gあたり)

こんな使い方も!!

肉じゃがに!

割合  本品1:水3

タレの甘さが染み込んで最高!

豚の角煮にも!

割合  本品1:水2:酒0.5

お肉の下茹では30分ほどがオススメ!

実際に肉じゃがを作りました!

すき焼き以外のお料理でもいいですね!

すき焼きについて

すき焼きは全国的に人気のある料理ですが、関東風と関西風では調理方法が大きく異なります。

関東では、割下(醤油・砂糖・みりん・酒を混ぜたタレ)を作り、そこに肉や野菜を入れて煮込みます。

すき焼き鍋や普通の鍋を使うことが多く、 具材全体に均一な味がしみこみやすいそうです。

関西では最初に牛肉だけを焼き、割下を使わずに砂糖と醤油で味をつけます。

そして肉の後に野菜や豆腐を加え、具材の水分を活用して煮るのが一般的です。

また、 関西では鉄鍋を使うことが多いそうです。

実食

出してみました!サラサラとしています。

食欲をそそる香りがします♪

早速すき焼きを作りました!

具材はお肉、ネギ、しいたけ、豆腐、しらたき、春菊です。

特にパッケージに書いてありませんでしたが、水で割って使いました。

おじやにしても美味しかったです。

味は甘めで、食べやすいです。

気になった方はぜひ購入してみてくださいねー!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次